世界水泳選手権2023福岡大会(以下「当大会」といいます。)のウェブサイトでは、日本工業規格JIS X 8341-3:2016「高齢者・障害者等配慮設計指針-情報通信における機器、ソフトウェアおよびサービス-第3部:ウェブコンテンツ」に対応することを目標とし、アクセシビリティの確保と向上に取り組んでいます。
1.目標とする適合レベル
JIS X 8341-3:2016の適合レベルAAに準拠
※本方針における「準拠」という表記は、以下で定められた表記によります。
情報通信アクセス協議会ウェブアクセシビリティ基盤委員会
「ウェブコンテンツのJIS X 8341-3:2016 対応度表記ガイドライン - 2016年3月版」
2.対象範囲
当大会のウェブサイト(https://www.fina-fukuoka2022.org)全体
3.対象範囲から除くもの
- 外部から提供されたサービスおよび付随するページ
※youtube動画やSNSなどの埋め込みコンテンツを含みます。 - 検索結果などのデータベースを活用し動的に生成されるページ
- PDFなどHTML形式以外のウェブページ
※PDFなどに掲載している情報は可能な範囲でHTMLにも掲載します。
4.追加するレベルAAAの達成基準
レベルAAAの達成基準のうち以下については、可能な範囲で対応を行って参ります。
レベルAAA: 2.3.2 3回のせん(閃)光の達成基準
5.目標を達成する期限
2020年3月まで
※目標達成後も引き続き達成した基準を維持します。